
世界を舞台にビジネスを
展開できる人材を
Lodestar
ビジネス英語の企業研修はおまかせください。
インターネットが日常的なツールとなり、情報が国境を越えボーダレス化の進む国際社会では、世界を舞台にビジネスを展開できる人材が求められています。多国籍の社員をマネジメントしたり、海外のマーケットを相手にするためにも、「英語力」は不可欠な業務スキルです。海外旅行や国際交流を楽しむうえでも、英語はより貴重なツールとなるでしょう。
ロードスター外語学校は国際社会で活躍される企業・団体や、社会人の皆様を対象に、ビジネス英語の研修を行っています。 製造業、商社、観光業など、業態により必要とされるコミュニケーションの内容も変わります。お客様の目的や予算に応じて、最適な研修プランを提案します。電話や来訪者の応対、商談、会議、プレゼンテーションなど、ニーズに応じたサービスを提供します。まずは気軽にお問い合わせください。

英語研修
お客様のニーズに合わせた研修内容をご提案いたします。
新入社員の英語研修
英語でプレゼンをしたい
TOEIC対策
接客スタッフの語学力アップ
海外赴任に向けて
etc.


研修例
国際業務に直結した内容、論理的な会話力を養成します。
ビジネス英語、プレゼンテーション、ディスカッション、電話の応対、海外赴任者プログラム(10ヶ国語以上の研修実績)、発話力の評価、TOEIC対策など
英語研修 3つのポイント
POINT
1
「実践力」にフォーカス
-
アウトプット中心に、知識を「使えるスキル」に転換
-
「言語機能」を活用し、論理的なコミュニケーション力を養成
-
「発話力」を測定、上達度を確認 (C.A.T. システム)
POINT
2
業務に直結、個人化された内容
-
レベルに即した少人数制:一クラス1~6名まで
-
各人のニーズ、目的に応じて多様なプログラムを提案
【例】一般会話、ビジネス実践、プレゼンテーション、ディスカッション、エンジニアによる技術指導、来訪者や電話の応対、海外赴任者プログラム、異文化理解と対応力、TOEIC対策、新入社員集中研修など -
自己学習のコンサルティングと奨励
POINT
3
厳選された講師陣
-
社会人の指導にふさわしい人格、教養、技量を有する人物を選任
-
着任前、および定期的な講師研修を実施。指導技術はもとよりビジネスパーソンとして模範となり得る講師を養成
-
一人ひとりの受講者と目標を共有し、伴走してゴールを目指す意識をもって指導
多言語の指導もお任せください
中国語、インドネシア語、ベトナム語、スペイン語、イタリア語など、10ヶ国語以上の研修実績があります。

会社概要
会社名
有限会社ロードスター
所在地
〒393-0046 長野県諏訪郡下諏訪町東赤砂4644-9-204
代表取締役
佐竹 洋
TEL
0266-26-1845
事業内容
外国語の教育、研修
通訳・翻訳